ツイート内容 | 発言者 | 文字数 |
今日は俺の誕生日だ。勝利をプレゼントしてくれ! | -AWACS-SkyEye- | 39 |
メビウス1が来ていると言っとけ!嘘でもいい! | -FRIEND- | 31 |
生き残ったなメビウス1 | -FRIEND- | 20 |
戦争の結末は君たちにかかっている。全機生き残れ!幸運を祈る!メビウス1、今日は俺の誕生日だ。プレゼントには終戦記念日を頼む。 | -AWACS- | 70 |
艦隊各艦に告ぐ。ユークトバニアとオーシアの間には憎悪しか存在しない。元首ニカノールは敵についた。これを敵と認め敵艦もろとも海中へ没セシメヨ。 | -敵司令官- | 77 |
死にません | -Nagase- | 14 |
ああ!ジャン・ルイがやられた! | -黄色中隊- | 22 |
こちら栄えあるユーク海軍ミサイル駆逐艦『グムラク』同僚の撃沈を命じる艦隊司令官とは行動をともに出来無い。我々はニカノール首相を護る。同意する艦は我に従え。 | -グムラク艦長- | 86 |
今こそ、イージスの役割を果たす! | -イージス艦 艦長- | 27 |
俺達は勝ったんだよな 判らん、誰が勝ったかは歴史が決める事だ だが確実に言える事がある 英雄は確かに存在する 俺達の目の前にな |
-FRIEND- | 72 |
お財布握りしめて待ってろよ | -Pixy- | 20 |
馬鹿にしてる馬鹿にしてるぜ!またしてもコイン投げなんかでオイラの任務を決めやがって! こちらサンダーヘッド。ダヴェンポート大尉私語は慎めと何度言わせるんだ こちらラーズグリーズスリー。了解サンダーヘッド 何を言っているんだ君は |
-Chopper-Thunderhead- | 135 |
ガルム隊か待っていたぞ!アヴァロンまでは俺達がエスコートするついて来い! | -FRIEND- | 45 |
花火の中に突っ込むぞ! | -Pixy- | 18 |
戦争を支えるもの それは勇気ではなく 憎しみ | -5_Opening- | 34 |
戦いに慈悲はない。生きる者と死ぬ者がいる。それが全てだ。奮い立つか?ならば俺を落としてみせろ。 | -Pixy- | 54 |
今そこで彼を討てるのは君だけだ。円卓の「鬼神」幸運を祈る! | -AWACS- | 37 |
凄い…まるで映画を見ているような気分です!はい、一旦CMです。チャンネルはそのままで! | -ニュースヘリ- | 52 |
撃てよ臆病者!撃て! | -Pixy- | 17 |
不死身のエースってのは戦場に長く居た奴の過信だ。 | -Pixy- | 31 |
ストーンヘンジからの砲撃が予想されるが、諸君らの翼にかすりはしまい。 | -司令部- | 40 |
空が狭い | -ベルカ軍兵士- | 13 |
ここは円卓、死人に口なし | -ZERO_Opening- | 27 |
諸君 地上からの連絡を伝える、避難中の混乱での少数の負傷者をのぞきスタジアムでの市民の死者はゼロ。彼は…最後まで模範的パイロットであった。ダヴェンポート大尉へ、敬礼! | -Thunderhead- | 97 |
もう少しだけブレイズの2番機でいさせて | -Nagase- | 28 |
よう相棒、まだ生きてるか | -Pixy- | 19 |
今、我々に味方する心が現れた、勇気ある彼らを護れ!戦闘開始、我々は孤独ではない! | -Andersen- | 51 |
人間がその使命をねじ曲げた。あなたはもう堕ちなさい! ケイ・ナガセ |
-Nagase- | 43 |
ウチのエースは墜とせない。敵もすぐに分かる。 | -Grimm- | 30 |
それは、誰もが手にするソラノカケラ | -4- | 21 |
エースにはだれも追いつけない! | -5- | 19 |
エースによって語られる、エースの生き様。 | -ZERO- | 27 |
野良犬どもには贅沢な墓場だ | -ベルカ軍兵士- | 22 |
街が燃えている… 受け入れろ小僧 これが戦争だ 放火や無差別爆撃が戦争か! 戦争は無慈悲だ 生きた力と生きた力との衝突なんだよ 戦争にもルールはあるだろうに! |
-PJ-Pixy- | 89 |
東の空に明るみが…朝が来る …僕らの夜間飛行が終わる 見たいなぁ一番綺麗な朝焼けを! 朝は訪れ続けるのさ。変わらぬ太陽がこれからも、な |
-Grimm-Nagase-Snow- | 87 |
あのウスティオの傭兵 なんて野郎だ!あいつが戦況をひっくり返してやがる 奴はバケモノか!? 悪魔だ… そんな生易しいものじゃない ああいうのはな… 『鬼神』って言うんだよ |
-ベルカ軍兵士- | 94 |
8492は存在しない部隊番号…! | -Nagase- | 25 |
歴史が大きくかわるとき、ラーズグリーズはその姿を現す。はじめには漆黒の悪魔として、悪魔はその力をもって大地に死を降り注ぎ、やがて死ぬ。しばしの眠りの後ラーズグリーズは再び現れる。…英雄として現れる | -Ending- | 107 |
俺は平和の為に戦ってる だから世界の空で飛ぶ その平和の下 世界では何万ガロンもの血が流れているんだよ 小僧 アンタが流すその血も俺が止めてやるよ 血で血は止められない 理想で空を飛ぶと死ぬぞ |
-PJ-Pixy- | 106 |
あんな飛び方をしてたら死ぬぞ | -Bartlett- | 25 |
戦う理由は見つかったか相棒 | -Pixy- | 20 |
グリムです。離陸します 気を付けて、護ってあげる |
-Grimm-Nagase- | 39 |
ここから境目が見えるか?国境は俺達に何をくれた? | -Pixy- | 31 |
うろうろしてるな!ここは戦場だ!そこらじゅうにいる敵に喰われるぞ! | -Snow- | 40 |
エリアB7Rーー通称『円卓』。エースたちに与えられた舞台。人は彼らを『円卓の騎士』と呼んだ。変化する出会い、変われない世界。交戦規定は唯一”生き残れ” | -ZERO_Opening- | 90 |
地面にキスだけはするな | -EagleEye- | 22 |
教官機のみで侵犯機を出迎える。残りは低空へ避難しろ。 | -Bartlett- | 37 |
これで戦争も終わる。俺 実は基地に恋人がいるんすよ。戻ったらプロポーズしようと。花束も買ってあったりして | -PJ- | 57 |
犬死するな。生き残ってこそ英雄だ。 | -FRIEND- | 26 |
大変だ、ジャン・ルイ!敵は全部リボン付きだ! | -YELLOW- | 31 |
こちら管制機スカイアイ、聞こえるか?君のコールサインは「メビウス1」だ。貴機はこちらの管制下に入った。まもなく爆撃機が見える、全機撃墜せよ。今日は俺の誕生日だ。勝利をプレゼントしてくれ! | -Skyeye- | 102 |
スカイアイへ、こちらアレンフォート。爆撃機の撃墜を確認。撃墜したエースは誰だ?礼を言っといてくれ。 | -Allenft- | 59 |
コンビナートは活動を停止。作戦は成功した。 Warning メビウス1、警告。国籍不明機が5機接近中。敵機を視認、黄色い機体が5機! なんてこった!全機、会敵せず帰還せよ。全速で南へ向かえ。 |
-Skyeye-FRIEND- | 111 |
高度を捨ててスピードを稼げ!なんとか離れるんだ! ミサイルは全部捨てろ。機体を軽くすれば逃げられる! メイデイメイデイメイデイ!こちらヘイロー11、やられた、操縦不能! 全機、戦闘を禁止する。作戦空域を離脱せよ。 |
-Skyeye-FRIEND- | 122 |
われわれはこれよりコンベース港に奇襲をかけ、停泊するエイギル艦隊を湾内にて撃沈する。これはノースポイントに司令部が移されて以来、もっとも大規模で、かつ重要な航空作戦である。全機、粉骨砕身して任務を全うし、そして無事帰還せよ。 | -Briefing- | 123 |
すべてのターゲットへの攻撃を許可する!無敵といわれたエイギル艦隊を沈めろ!幸運を祈る! | -Skyeye- | 52 |
警告!ストーンヘンジからの砲撃だ。全機、南へ撤退せよ。高度は2000フィート以下に保て。 | -Skyeye- | 53 |
2000フィート?地面にはもぐれないぞ! 谷だ!谷に逃げ込んで高度を下げろ! そんな狭いところを!自殺行為だ! |
-FRIEND- | 64 |
コモナベースより作戦遂行中の全機へ。打ち上げのチャンスは今しかない。ロケット発射まで制空権を守ってくれ。 | -COMONA_BASE- | 66 |
オメガ11が黄色にやられた! | -FRIEND- | 23 |
黄色が煙を噴いている!誰がやったんだ? くそ、どいつにやられたんだ?今俺を撃ったヤツを確認してくれ。 リボンのエンブレムだ。 |
-FRIEND-ENEMY- | 77 |
こちらスカイアイ。西からB2爆撃機が接近中。発射基地へ到達する前に撃墜せよ。 ネガティブコンタクト。こっちのレーダーには映っていないぞ。 B2はステルスだ。レーダーに映りにくい。よくさがせ! |
-Skyeye-FRIEND- | 111 |
発射15秒前。すべてのISAF機は安全なエリアへ退避せよ。10、9、8、7、6、点火開始。 3、2、1、点火。 …ロケットは高度40000フィートに到達した。もう手を出せないだろう。君たちのおかげで発射は無事成功した。 |
-Skyeye- | 118 |
ベルツ中尉、パイロットたちに伝えることはあるか? こちら、コリンズ軍曹。B部隊の指揮を引き継ぎました。支援攻撃に感謝するとお伝えください。 |
-HQ-FRIEND- | 81 |
エアイクシオンへ。状況を説明してください。 こちら702便、エルジア軍機が高度23000で接近中!急いでくれ! こちら701便。離陸時に機長が負傷、副操縦士のナガセが操縦しています。 了解。護衛機が行きます。両機とも、進路を維持してください。 |
-Skyeye-701-702- | 138 |
スカイアイへ、こちら701便。全員無事です!あの戦闘機にありがとうと伝えてください。 | -701・ナガセ- | 52 |
1機すごいのがいる!リボンのマークをつけたやつだ!あいつだ、あの1機を狙え!黄色中隊はまだ来ないのか?! | -ENEMY- | 60 |
こちらスカイアイ、レーダーでもストーンヘンジの破壊を確認した。だが、ただでは帰してもらえないらしい。5機の機影が、マッハ2で接近中。大丈夫だ、こっちのエースはやつらより速い!交戦を許可する! | -Skyeye- | 104 |
メビウス1が1機撃墜したぞ! 黄4、脱出しろ。 こちら黄13、黄4の脱出を見た者はいるか。 |
-FRIEND-YELLOW- | 61 |
1機護衛機がいる。リボン付きだ。黄4をおとしたやつか。 | -ENEMY- | 35 |
北部上陸部隊より入電。メビウス1の働きに期待するとのことだ。 作戦開始。1機も逃がすなよ。敵戦闘機にかまうな。ミサイルの撃墜を優先させろ。 |
-Skyeye- | 78 |
メビウス1、さらに新たな機影を確認。今度は1機だけだ。今までと様子が違う。巡航ミサイルは氷原の亀裂に沿って南下中。通常弾頭と思われるが、十分警戒せよ。 大当たりだ。とんでもない爆発だったな。上陸部隊からも爆発が視認できたそうだ。君に感謝すると言っているぞ。 |
-Skyeye- | 138 |
たった今、灯火管制がレジスタンスによって解除された。作戦開始。旧市街、新市街、ならびに空港の敵を掃討せよ。 | -Skyeye- | 62 |
・・・爆撃機を撃墜した戦闘機が、上空を通過していきます。放送を検閲していた将校もさりました。今、私たちは声を大にして言えます。「勝利した」と。共同放送、アンドレイ・ペチェルスキィがお伝えしました。 | -REPORT- | 107 |
5つの機影が接近中。黄色中隊だ!彼らはまるで、国の最後を見とどけに来たようだな。決着をつけよう!ヘリは仲間にまかせろ。戦争を終わらせてくれ! | -Skyeye- | 79 |
メビウス中隊、状況を報告せよ。 こちらメビウス2。スタンバイ。 メビウス3からメビウス7、スタンバイ。 メビウス8、スタンバイ。 攻撃準備完了。攻撃を開始する。全機メビウス1に続け! |
-Skyeye&FRIEND- | 107 |
レッドアラート!その時私は空中にいた。編隊長機の後席から演習をカメラに収めようとしていた。前席が地上に向けて吠えている。 | -Genette- | 70 |
ベイカースヴェンソン後ろにつけ、教官のみで侵犯機を出迎える。残りは低空に避退しろ | -バートレット- | 49 |
やれやれ、俺ぁ今回クジに勝って3番機でよかったぜ。 | -Chopper- | 35 |
ちぇっ。あー、あー。国籍不明機に告ぐ。我々の誘導にしたがって進路をとれ。 | -Chopper- | 46 |
警報!さらに数機の国籍不明機が接近。方位280、高度6000!高速の小型機4機! 命令あるまで発砲は禁ずる! | -Thunderhead- | 68 |
撃って来たぞ! 命令あるまで発砲は禁ずる! ふざけんな!向こうは実弾じゃねえか!戦闘機だぜ。 |
-Chopper-Thunderhead- | 69 |
喋ってねえで降りかかる火の粉を払え。 こちらサンダーヘッド。バートレット大尉、それは命令違反だ! 阿呆!これ以上部下を殺せねえんだよ。 |
-Bartlett-Thunderhead- | 90 |
よし、全員生還の今日の良き日の記念に、今後、編隊内のどこにいてもお前のことはブービーと呼ぶ。いいな。わかったな。 | -Bartlett- | 67 |
警告!国籍不明機多数の接近を探知。 このあいだと同じ方位か? 方位280、同じだ! |
-Thunderhead-Bartlett- | 64 |
機体なんざ消耗品 搭乗員が生還すりゃ大勝利だ。救難ヘリと俺の予備機の整備の手配、頼んだぜ | -Bartlett- | 55 |
了解、ケストレル。ケストレルの脱出を優先しろ!そこの艀!気持ちはわかるが道を空けろ!空母は貴重品なんだ。 | -Port_Captain- | 67 |
管制機、目標を指示してくれ! 方位280から敵侵入…駄目だ、数が多すぎる! しっかりしろ!あんたの指示が必要なんだ! |
-FRIEND-Thunderhead- | 79 |
ヤバいもんを見ちまった。あの敵機が墜落して炎で海を埋める前、あそこに浮いていたのはあれは人間の顔だったんじゃないか?あんなにたくさんの。やめてくれ。もうこんなのはたくさんだ | -Chopper- | 96 |
こちらは空母ケストレル艦長。無事に脱出に成功した各艦、おめでとう。これより小官が指揮を執り、臨時戦隊を編成する。前方に敵艦隊の封鎖線がある。Andersen |
-Andersen- | 90 |
こちらは空母ケストレル艦長。本艦隊は安全な海域への脱出に成功した。海、そして空の勇士たちに感謝する。 | -Andersen- | 61 |
バートレット大尉がサンド島に還ることは二度となかった | -Genette- | 36 |
何度数えても俺たちゃ3機とも無事だぞ。見てろよ 隊長の奴、海から上がってきたら自慢してやるからな! | -Chopper- | 59 |
こちらグリム一等空士、コールサインは「アーチャー」。管制塔および全機に連絡。本機はこれよりウォードッグ隊に加わります。 | -Grimm- | 67 |
火を噴いた!中佐が落ちた。 | -Chopper- | 23 |
おい…何だよあれは? 味方の編隊が消えた! 空母が、空母が被弾した!傾斜してゆく! | -FRIEND- | 50 |
サンド島隊空中給油機を回せない。そのまま北東へ進みハイエルラーク基地へ向かえ。地上で給油を受けよ | -Thunderhead- | 62 |
給油のために向かう北の地方。だが、ここはまだいい。私たちが飛ぶさらに向こうにはノルト・ベルカへの閉ざされた門がそびえる。 | -Nagase- | 69 |
いつのまにか私たちはこの戦争でもっとも実戦経験の多いパイロットになっていた | -Nagase- | 46 |
各員へ、打ち上げのタイミングは今しかない。最後まで立派にやり遂げよう。以上だ。 気象班了解。 制御班了解。 誘導班、了解。 |
-Space Center Staff- | 82 |
この宇宙基地への記憶は新しい。オーシア・ユークトバニア両国共同の国際宇宙ステーション建設のために作られたマスドライバーだ。平和主義者の大統領が削減した軍事予算を投入してこれを作った。 | -Nagase- | 100 |
アークバード 宇宙ステーション建設の第一歩として作られた白い鳥。それが今打ち上げられるレーザー兵器を受け取るため軌道を離れ大気圏をかすめる低い高度へ降りて来ようとしている。 | -Nagase- | 95 |
地上兵力による宇宙基地占拠をあきらめた敵は、破壊作戦へ移行した模様。敵残存兵力を掃討し、マスドライバーの損害を最小限に抑えよ。 レーダー圏外から飛来する巡航ミサイル多数捕捉。戦闘機は巡航ミサイルを撃墜せよ。 |
-AirDefenseCommand- | 123 |
最終確認だ。各部署へ、今一度チェックを行え。 誘導・航法・制御・計測・通信・飛行力学いいか? 各担当主任より確認、全てオーケーです、飛行実施。あと1分良い旅を! |
-Stuff- | 88 |
SSTOの状況を確認しろ! 全て大丈夫です。全システム良好。ああ、今見えた。いい眺めだ。最高だよ! こちら観測ルーム。SSTOは順調に上昇中だ。おめでとう。 |
-Stuff- | 86 |
白い鳥が再び上昇してゆく、レーザー兵器を受け取って。感動的な姿。でも私の本当の心は― それが戦争のために使われないことを望んでいる | -Nagase- | 74 |
敵国がこの基地を狙った本当の理由を彼らはもっとずっとあとで知ることになる。それを知ったときにはもう遅かったのだが… | -Genette- | 67 |
やはり諸君らは疫病神のようだ。諸君らが当サンド島基地へ復帰したとたん、この事態だ。 | -Perrault- | 52 |
小官は例え地上戦となっても最後まで勇戦、この地を 敵に与えぬ所存である。まず、諸君らはその前衛として、後顧を憂うことなく敵上陸船団に可能な限りの打撃を与えよ。本防衛戦は全力出動とする。錬度を問わず、対艦攻撃可能な機は全機出撃せよ。 | -Perrault- | 126 |
こちら空中管制機サンダーヘッド、各機聞け。 久々の美声だな。どこのノド薬嘗めたお袋に産んでもらったのか聞いてみたいぜ。 私語は慎め。敵上陸第一波、方位280、発見しだい攻撃に移れ。 |
-Thunderhead-Chopper- | 112 |
サンド島基地司令ペロー大佐だ。なんとしても食い止めろ。ここを護らなければ空の勇士たちに顔向けが立つか! | -Perrault- | 62 |
対艦攻撃飛行隊は後顧を省みるな。我々はここで踏みとどまって勇戦する! | -Perrault- | 45 |
潜水艦発射ミサイル! 逃げるのよ、グリム!ひよっこたちも!ひよっこたち聞こえてる?昇るのよ! | -Nagase- | 55 |
昇れ、昇れ!早く! みんな、上昇しろ!高度5000フィート以上に昇れ。ちっくしょう!間にあわねえ。 | -Chopper- | 59 |
潜水艦のミサイル発射確認!空中で炸裂する弾頭と思われる。全機高度5000フィート以上に待避! | -Thunderhead- | 60 |
…どこか上位のコマンドがオーバーライドして来た。 「Aサット照準データリンク」… この表示は何のことだ? | -Thunderhead- | 66 |
軌道上からのレーザー狙撃で敵ミサイルは消滅した。アークバードだ。頼れるぞ!各機、敵艦隊への攻撃を続行せよ! | -Thunderhead- | 67 |
こちら対潜哨戒機ブルーハウンド。 ソノブイが潜水艦を探知。音紋分析シンファクシに合致。シンファクシ、ミサイル発射準備中らしき音キャッチ。 | -Blue Hound- | 81 |
ロックオン!データリンク!アークバードがレーザーを発射する。 ミサイル消滅!やったぞ! |
-Thunderhead- | 57 |
今の光線は?宇宙空間から狙撃だと?この前の打ち上げはこれだったのか!慌てるな。 まだ負けたわけじゃない。 | -Yuke- | 59 |
ミサイル連続発射!第3弾、第4弾、第5弾… | -Blue Hound- | 34 |
無理だ!あれじゃ対応できない。 何してるの、アークバード!レーザーを!ひよっこたちが。 昇れ、昇れ!早く! |
-Grimm-Nagase-Chopper- | 76 |
あんなに、落ちてゆく。 | -Grimm- | 19 |
やむをえん。敵ミサイルの合間を縫ってでも対艦攻撃を続行せよ! 「やむをえん」であの中に 飛び込めっていうのかよ!馬鹿野郎! |
-Thunderhead-Chopper- | 83 |
信じられない。あんな物が敵にはあるのか?あのレーザーに狙われてはひとたまりもないぞ! | -Yuke- | 49 |
親鳥からの攻撃は正確だ。気を抜くな!くそ、全てやつの照準に入っているぞ! | -Yuke- | 43 |
親鳥一機で形勢が逆転したぞ!どうする?上では手が出せないぞ。怯むな。攻撃を続行しろ。 | -Yuke- | 49 |
着弾まで10秒、8、7、6、5、4、3、2、弾着……今! | -Thunderhead- | 42 |
シーソーゲームだ!どんどん兵器が派手になっていく。ついて行けん! | -Chopper- | 42 |
こちらアークバード。対潜哨戒機ブルーハウンドへ。ソノブイ・データのリンクを要請。 | -Arkbird- | 50 |
残った部隊は再結集を。攻撃の布陣を整えて。 | -Nagase- | 30 |
こちらアークバード。対潜哨戒機ブルーハウンドへ。ソノブイ・データはまだか? | -Arkbird- | 47 |
アークバードのレーザーが海面に落ちた!水中で破壊音!潜航中のシンファクシを損傷させた。メインタンク排水音。シンファクシ、浮上する! | -BlueHound- | 77 |
敵潜は潜航不能に陥った模様。各機、攻撃せよ。 | -Thunderhead- | 36 |
敵潜、散弾ミサイル発射。弾着に備えよ。 | -Thunderhead- | 33 |
まるで悪魔の伝説と符合するようなこの敵。そんなはずはない。そんなはずはない! | -Nagase- | 47 |
浮上しても強い潜水艦なんて。サギだな。 | -Chopper- | 29 |
こんな大きい潜水艦ってアリですか!艦型識別表にありません。姿を見せたのは初めてなんだ。 | -Grimm- | 51 |
どこまでも俺たちを遊ばせないつもりとは。基地司令のクソ親父め。 | -Chopper- | 41 |
やっと応答があっ…… こちらはオーシア空軍輸送機マザーグース・ワン中立国ノースポイントへ向け飛行中の……無線の出力を最小限に落としているもっと……接近してほし…… | -MotherGoose1- | 96 |
久々に海を越えて来やがった。警報がピーピー鳴ってるが、間に合うのはオイラたちだけだ。そっちのバックアップに駆けつけてやるからな、待ってなよ、ベイビー。 | -Chopper- | 85 |
こいつもサンダーヘッドとどっこいどっこいの美声だな。薔薇の香りの芳しさだ。 | -Chopper- | 47 |
私は…君の言うところの、積荷…ってとこだね。 | -Cargo- | 30 |
平和のための鳥… あの美しい白い鳥までも戦争に投入しなければならなかったのでしょうか、どうしても。私の言ってる意味がわかりますか? | -Nagase- | 74 |
これからだって可能だよ。鳥のおかげですべてはイーブンに戻った。それを信じて私はノースポイントへ行こうとしてるんだ | -Cargo- | 64 |
こちらオーシア空軍8492飛行隊不時着をレーダーで捉えた。こちらの姿が見えるか。あとは我々に任せろ。我々が輸送機乗員の救助まで責任を持つ。 | -8492- | 76 |
なんだって大統領はこんな無謀な戦線拡大を許可したんだ。これじゃ泥沼だぜ。…なあ、あのときのミスター積荷はそうだったんだろう?俺は信じてもいいと思ったんだぜ、大統領のあの言葉を。 | -Chopper- | 98 |
こちらD中隊のとある兵士。頼みがあるんだが。…ウチの鬼隊長を上から爆撃してくれるか? | -Osean- | 50 |
へへっ、下に仲間がいるってのも、悪くないな。 | -Chopper- | 32 |
敵さんのドアをノックして聞いてみるか?何機いますか?…泣けてきた。 | -Chopper- | 43 |
こちら8492リーダー。8492各機、予定の行動に移る。 | -8492- | 35 |
こちらサンダーヘッド。ウォードッグ、民間施設への攻撃を実行したのか? | -Thunderhead- | 48 |
我々は進撃し―ユークトバニア首都を陥落させるまでこの戦いの矛を収めないであろう | -Howell- | 48 |
8492、8492。君たちの説明はそればかりかね?我が軍にはそんな部隊番号をもつ飛行隊は存在しないのだよ | -- | 55 |
撃墜王の諸君。…どちらの任務を選ぶかね?そう首都を襲った事態はひとつではないんだ。君らに代わってこれで決めてみよう | -- | 60 |
コイントスで任務を決めるとは…トホホだぜ。だいたいコイントスでミッションを決めること自体がおかしいんだ。 | -Chopper- | 62 |
ダヴェンポート中尉か?無線での私語が多いと前線から報告が入っているぞ。 アーアー、ダヴェンポートは任務遂行中につき、お答えする余裕がないであります |
-AirCommandChopper- | 93 |
ちょっと待て、戦闘機から銃撃とかはしなくていいからな。 ちょっとだけでもダメ? ダメ! |
-HQ-Chopper- | 56 |
チャーリー11へ、新たな事件発生。誕生日会から行方不明のパパの捜索願だ。 | -Baker- | 44 |
ちっくしょう、戦場にトンボ帰りとはマジかよ。しかもなんだ、ロックンロールに似合わねえ風景だよう。 | -Chopper- | 58 |
こちらサンダーヘッド。私語は慎め。 こいつの声のない世界に行きてぇ。 昨日までいたんすけどね。 |
-Thunderhead-Chopper-Grimm- | 75 |
なあ…俺ぁ、あんなに派手に誘爆するとは思わなかったんだが。中は相当ひどいだろうな…とか考えてねえか、そっちも。 | -Chopper- | 65 |
こういうとき、ジャングルを根こそぎ燃やせば、と考える奴がいる。真性の馬鹿だ。 | -Chopper- | 48 |
さすがに…あー、なんだな。…あれ?俺は何か軽口飛ばそうとしてたんだっけか。 | -Chopper- | 47 |
チョッパー、少しうるさい。任務に集中しなさい。 冷静な声でいらついてるんじゃないよ、お姉ちゃん。 |
-Nagase-Chopper- | 65 |
ブービー、3、2、1、ゼロで同時に破壊するんだよな? | -Chopper- | 36 |
ウォードッグへ、そのまま低高度を維持し潜水艦隊へ向けて飛行せよ。高度1000フィート以上の上昇は禁止。奇襲に気付かれるおそれがある。 | -Thunderhead- | 80 |
今撃たなくて何のためのリムファクシか!味方の防衛線が次々と突破されてるんだ。味方が崩れる前に、急げ! | -Yuke- | 57 |
こちらは司令部参謀ミッチェル中佐。偵察衛星によりリアルタイムで情報を得ている。リムファクシの浮上時を狙って攻撃を仕掛けたまえ。リムファクシのミサイルにより味方地上軍にこれ以上の損害が出る前に。 | -Mitchell- | 107 |
ナガセと俺らをつなぐのはこの信号音だ。早いとこ探し出すぞ。 | -Chopper- | 39 |
耳慣れた爆音が聞こえる。…ブレイズ、あなたたちなの? | -Nagase- | 35 |
おお、そういえばブレイズ、こんな時にはあの歌がピッタリだよな? 『フェイス・オブ・ザ・コイン』な。いいよな、アレ。 | -Chopper- | 67 |
俺らにも「ラーズグリーズの悪魔」みたいなあだ名が欲しいな。どうだろう? やめとけ。名前負けするのがオチだ。 |
-Friend- | 62 |
さっきから騒いでる「ラーズグリーズ」って何だ? リムファクシを沈めた悪魔のことだよ! |
-Yuke- | 49 |
オーシアはいつの間にこんなパイロットを出してきたんだ!? 地獄から引っ張ってきたに決まってるだろ! |
-Yuke- | 56 |
隊長、俺に兄がいる話ってしたことありましたか? ええ、俺の尊敬する人です。この仕事についたのは彼の影響もあるんです。 |
-Grimm- | 66 |
サンド島部隊?君らが例のラーズグリーズ海峡の英雄なのか? 謙遜しなくていい。噂は聞いている。 |
-Oseas- | 54 |
全機動きをそろえて、お互い離れないように。ブレイズ、いい? 問題無しね。では始めましょう。 |
-Nagase- | 54 |
こちらサンダーヘッド。敵編隊接近を確認。ウォードッグ、迎撃せよ。 今、増援を要請している。一番近い隊が来るまで6分。 |
-Thunderhead- | 72 |
ダヴェンポート大尉、口を慎め。その前に敵を落とせ。 あいあい。ようやくまともなことを言ってくれるようになったぜ。 |
-Thunderhead-Chopper- | 78 |
ノヴェンバー市へ急行中の各隊に告ぐ。我々も引っかかっちまった…。まったく良く出来た演習だぜ。演習終了、帰投せよ | -8492- | 62 |
スクランブルの各機、戻るな!ノヴェンバー市への空襲は続いている。これは演習ではない。繰り返す…。 | -Thunderhead- | 62 |
…くそっ…。こんな時になんだが、敵の第二波だ。迎撃せよ。 | -Thunderhead- | 42 |
旧敵国ベルカ人エースだけのアグレッサー飛行隊さ。いや噂だよ。古狐の私でさえ知らない秘密だ。大統領府でさえ把握していないんじゃないかな | -Pops- | 73 |
「当要塞の攻略は不可能、本国へ帰還せよ」か…。そうだな、さっさと終わらせて家族の元へ帰るとしよう。 | -Nelson- | 58 |
「サンド島の4機」って聞いてたんだが…。3機しか見えないぞ。知らないのか?4機目は正直者にしか見えないって話だぜ。 | -Oseas- | 65 |
敵国首都まであと一歩だ。君たちさえいればこの戦争は勝てる。そんな気がしてきたぞ。 | -Thunderhead- | 54 |
8492飛行隊の正体はユークのスパイですらない?! | -Nagase- | 34 |
8492、8492、8492…あと一回どこかで聞いたぞ。…そうだ、大統領の不時着を護衛したとき、僕らと交代に来たのが8492! | -Grimm- | 71 |
首都の大統領府にハーリング大統領の姿がない―と聞いたら驚きますか? | -Genette- | 43 |
そのバートレットはスパイだった。本当は君は何者なのだ?証明できまい?自分の軍歴を | -Perrault- | 51 |
発見しだい逮捕せよ!奴らはスパイだ!実弾を用いてもかまわん! | -Perrault- | 41 |
久しぶりに戦闘機動を試みて見るか。失敬前に立つよ。諸君私につづきたまえ | -pops- | 42 |
アンダーセン艦長。歴戦の空母ケストレルをここまで生きながらえさせてきた男。だが、開戦から一弾も被ったことがないこの艦なのだ。 | -Genette- | 72 |
ヘリの乗り心地はなかなかだっただろう?どうだい、こっちに転属してこないか?そういえばお喋りの旦那はどうしたんだい?静かだな。 いえ、彼は…ここには…。 |
-SeaGoblin-Nagase- | 94 |
この世の終わりが通り過ぎた後の風景… ベルカの因縁のある土地では、空気すら重苦しい。 | -Nagase- | 51 |
ベルカ人の七つの街が蒸発した痕…。動くものが何もない。死んでいる土地のようだ…。 | -Grimm- | 48 |
通信艦が傍受し続けているユーク軍の無線。そのひとつ―空軍の航空管制通信のベースラインに謎の数列が仕込まれているという。緯度経度日時。そしてもうひとつ何かを表す数字。答えは大統領が出した。 | -Genette- | 103 |
ブレイズ、今の気持ちはどうかね?単独飛行は孤独だ。…だが、飛ぶというのは本来そういうことだ。 | -pops- | 53 |
隊長はよくこんなところに、ひとりで…。この先に核兵器が埋もれているかと思うと、鳥肌がおさまりません。 | -Grimm- | 58 |
どうだねブレイズ、やはり編隊飛行はいいものだ。かつて私はひとりで祖国と戦わねばならなかった。だが、君にはこんな仲間たちがいる。 | -pops- | 70 |
仲間を失う辛さは心に堪える。しかし、大きな翼はより高い場所へと志を導くものだよ。 | -pops- | 47 |
ベルカの因縁のある土地はどうも苦手。どうしても、空気が重く感じられてしまう。 | -Nagase- | 47 |
黒いボディの機体だ。国籍は不明。グラーバクの追撃を振り切るような奴だ。注意しろ。 | -Belkan- | 49 |
やっぱりだ。来てくれた。戦闘機だ。こっちは敵の警戒通信も傍受しているのでわかります。聞こえますか? | -Alyosha- | 59 |
僕のことはアリョーシャと。もちろん本名ではありませんが。ああ、でも、本当に来てくれた。あの人のいったとおりだ。 | -Alyosha- | 65 |
今、核爆弾を再起動不可能なように解体中です。ユーク首都中央大学の物理学の大学院生がそれを行っています。解体が終わるまで、敵の侵入を食い止めていただきたいのです。 | -Alyosha- | 90 |
な、なんだ?起爆回路に通電しはじめた! それ!まさかそんな…! …あ、いや、大丈夫。カットオフしました。 |
-Resistance-Grimm- | 71 |
危ない!手が滑った!落ちるぞ! おい、どうしたんだ?応答しろ! いや…ギリギリで受け止めました。ふう…。 |
-Resistance-Snow- | 70 |
点火プラグの配線を切断する。離れてくれ。全部で32本だ…長くなるぞ。手元の工具はこれだけだ。これだけしかない。 | -Resistance- | 68 |
理論研究ならパーフェクトなんだけど…。論理と実践の差が大きすぎるぞ…。 | -Alyosha- | 45 |
こちらオヴニル・ツー 本当に現れたのは奴らなのか? オヴニル・ワン。そうらしい、といっている。『ラーズグリーズの悪魔』の亡霊だ |
-Ofnir- | 71 |
空戦で確かめるぞ 奴らがこの世の存在なのか | -Ofnir- | 29 |
オヴニル戦闘機隊…ユークのアグレッサーか! | -Grimm- | 29 |
オヴニル隊へ。この渓谷の飛行は危険だ。 オヴニル1より全機へ、飛行に支障無し。 おい…聞こえてないのか?引き返せ! |
-Yuke-Ofnir- | 70 |
貴様らがラーズグリーズの悪魔なのか?いずれにしても、死んでもらう。 | -Ofnir- | 41 |
オーシア軍機でもない。マークが違うぞ。この渓谷を飛べる敵だ、只者じゃないのは確かだ。 | -Yuke- | 49 |
敵は美しいまでに整然と飛んでいる。 | -Nagase- | 26 |
見ろ、敵の奴らオヴニルを追い詰めている! オヴニルを落とせる奴といったら…。 俺も考えてた…ラーズグリーズ…。 |
-Yuke- | 62 |
びっくりしないで下さいね。僕らの船は…潜水艦なんです。 | -Alyosha- | 37 |
彼からあなた方の隊長さん宛てにメッセージがあります。読みます。「ブービー、いい隊長ぶりだっていうじゃねえか」… | -Alyosha- | 65 |
黒いボディ、例のマーク…。奴らだ。オヴニル戦闘機隊の生存者が話していた「ラーズグリーズの亡霊」だ! | -Adler- | 57 |
私はアークバードのことなら良く知ってる。あこがれてよく図面を眺めたから。腹側の大きなエンジンが大気圏外への脱出速度を稼ぐためのブースター。それを破壊すれば、もう宇宙へ帰れなくなる。 | -Nagase- | 99 |
われらの意思は絶えることなく受け継がれるだろう。全砲門開け、有終の美を飾るぞ。ラーズグリーズも道連れだ。 | -Adler- | 60 |
大統領は海兵隊と共に首都に自身で乗り込む必要がある。それは命懸けになる。大統領は『やってみるさ』と笑って空母を飛び立った | -Genette- | 70 |
俺だ!耳かっぽじって良く聞け、幽閉されていたユークニカノール首相の身柄を救い出した。この戦争は彼の意思じゃねえ! | -Bartlett- | 67 |
こちらハートブレイク・ワン。脱出ツアー開始。上からの引率頼んだぞ。 | -Bartlett- | 44 |
ナガセ。あんな飛び方してて死なねえ。たいした奴だ! | -Bartlett- | 36 |
グリムか?お前のことは次の推薦で実戦機に上げるつもりだったんだ。 | -Bartlett- | 43 |
海軍航空隊のスノー大尉?挨拶が遅れてすまん。俺は人見知りの癖があってな。 | -Bartlett- | 47 |
ブービーのことは言わずもがなだ。まさにな。 | -Bartlett- | 32 |
随分と料金所の多い道路だが、全部踏み倒すぞ! | -Bartlett- | 33 |
三次元起動じゃねえのが、性に合わんな。 | -Bartlett- | 30 |
地面を吹っ飛ぶ戦闘機みたいな車…。 | -Nagase- | 26 |
もうすぐ夜明けなのに奴らだけ闇が残ってる。何とか視認できる、影のような奴らだ。 | -Yuke- | 46 |
よし、離陸するぜ。そーら、大空へただいまだ。 | -Bartlett- | 33 |
オーケー、ヤバい奴らが出ないことを祈ろうぜ。 来ました。ヤバい奴らかも知れません。8492だ。 懐かしきベルカのグラーバク戦闘機隊だな。 |
-Bartlett-Grimm- | 85 |
本当に奴らなのか?俺は奴らの機体が大佐もろとも海に飛び込むのを確かにレーダーで見た | -Grabacr- | 51 |
見事だ、間違いなくラーズグリーズだ。オヴニルの二の舞は踏むな。 | -Grabacr- | 41 |
私は堕ちるわけにはいかない。ブレイズの2番機は誰にも渡さない。 | -Nagase- | 40 |
ブレイズには驚かされる。この瞬間でさえ成長しているのだから…。 | -Nagase- | 40 |
全機墜としたようだが、全機ベイルアウトしやがった。あれはあれで、戦闘機乗りの鑑だぜ。 | -Bartlett- | 53 |
我に従う艦は艦隊の前を邪魔するフリゲート艦『ピトムニク』を撃沈せよ。撃ち方始め。 | -Yuke- | 47 |
見ろ!戦いが新たな局面を迎えている。 私たちの理解者が現れた。信じられない! すみません。新艦隊の姿に涙がにじんできちゃいました |
-Snow-Nagase-Grimm- | 84 |
艦内放送に繋げ。乗組員にも聴かせてやれ。 『ジャーニー・ホーム』か…。いい曲だな。 |
-FriendYuke- | 54 |
こちらは空母ケストレル艦長。無事に生き残った同志たちへ、おめでとう。旅の終わりは近い。だが決してたゆまず両国の融和のために最後まで戦い抜こう。 | -Andersen- | 82 |
対艦ミサイル第二波接近弾着まで10秒! 弾幕を展開しろ! 駄目です!衝撃に備えてください! 右舷に浸水!ダメコン急げ! 敵潜水艦からのミサイル 2発命中!艦が傾斜します! |
-Kestrel- | 95 |
彼らを打ち出せ。射出急げ。発艦だけはまっとうしろ。射出要員を除く乗組員は退艦急げ | -Kestrel- | 50 |
たぶん、これが本艦からの最後の航空出撃になるだろう。構わんからここ一番の機体を選べ。どんな機体でもカタパルトで打ち出してやるよ。絶対に空に上げてやるからな。 | -Kestrel- | 88 |
負け続けの私だが…今度は私の勝ちだ。「見たまえ 彼らは無事に飛び立ったそれが私の勝利だ。彼らが空中にある限り私の負けはない。そして彼らならやってのけるだろう | -Andersen- | 89 |
なおもまがまがしい武器の力を使おうとする者たちよ。平和と融和の光の下にひれ伏したまえ | -Nikanor- | 52 |
両国将兵の皆さん。どうか心あらば―あなたがたの持てる道具を持って彼らを手助けしてやって欲しい。彼らは今―東へ飛んでいる | -Harling- | 69 |
こちらはユーク第703飛行隊だ。大統領たちの演説を聞いた。君たちにつく。 | -FriendYuke- | 49 |
こちらはオーシア空挺旅団第一大隊。旅団長を殴ってきた。手を貸させてくれ。 | -FriendOsean- | 50 |
ユーク第172爆撃中隊だ。その歌は我々も大好きだ。空中管制機も連れて来た。 | -FriendYuke- | 50 |
我々の美声を聞きたまえ。こちらは空中管制機オーカ・ニエーバ。君たちの言葉で空の眼「スカイ・アイ」という意味だ。君たちのボスから通信が入ってるよ。中継しよう。 | -AWACS- | 86 |
ユーク軍機に構うな!ウォードッグの幽霊をしとめろ。私に続け!そしてすべての戦争に終止符を打つ。 | -Hamilton- | 58 |
こちらは第112歩兵大隊だ。ユークへの進発準備中だったが、大統領の言葉で戦いの目的が変わったことを知った。これより、敵施設を攻撃する。 | -FriendOsean- | 81 |
空挺旅団第一大隊全員聞け!よし、ヘリボーンだ!俺たちも行くぞ! | -FriendOsean- | 45 |
悪人に味方するもの同士で噛み合ってるよ。まるで地獄の犬どもみたいだ。 | -AWACS- | 42 |
こちらオーカ・ニエーバ。歌声で集った諸君。二つの敵が一斉にラーズグリーズを狙い始めた。 彼らを守る。 俺達もだ! |
-AWACS-FriendYuke-FriendOsean- | 87 |
こっちはオーシア第502戦術航空中隊だ。やっと到着した。援護させてもらうからな! | -FriendOsean- | 54 |
後方から敵機がトンネルに飛び込みました!ハミルトンだ。奴なら出来る。 | -Grimm- | 42 |
トンネル入口が開いたのをこちらでも確認した。準備はいいか?全機、作戦開始!トンネルに飛び込め! | -AWACS- | 55 |
こちらハートブレイク・ワン。お前たちの真正面だよ、ブービー。 生きていたのか、バートレット。 |
-Bartlett-Hamilton- | 66 |
真正面から高速ですれ違うぞ。いいか、1、2の3で右に避けろ。 | -Bartlett- | 41 |
ハミルトンは? 死にました。弾けとんだ敵機にぶつけられて |
-Nagase-Grimm- | 43 |
寂し過ぎる最後の出撃だな。さあ、発進準備が完了した。ここから幸運を祈ってるよ!ラーズグリーズ! | -Controller- | 60 |
オーカ・ニエーバよりラーズグリーズの亡霊。レーダーに新しい敵機。オヴニルとグラーバク、ベルカ人の編隊がダブルで、だ。 | -AWACS- | 66 |
われわれは今、15年前の誇りを取り戻す! さあ、決着をつけよう!凶鳥どもめ! |
-Grabacr&Ofnir- | 54 |
今こそ雌雄を決する!フッケバインの弟子どもよ!ラーズグリーズの亡霊どもめ! | -Ofnir- | 45 |
バートレットもフッケバインも何ほどでもない。まして貴様らなど!一度の偶然を信じるとは、若さ以前に愚かだ。 | -Grabacr- | 62 |
今、戦友の列に加わらんとする。神よ、祖国に勝利を! | -Ofnir- | 33 |
この世に再び満ち溢れた平和。『ラーズグリーズの英雄』と呼ばれた彼らが再び戦場の空を飛ぶことはなかった。あの雲の上は再び英雄を必要としない青空に戻った。それこそが― 彼らが求め続けたものだったのかもしれない。 | -5_ending- | 114 |
こちら基地司令部全機あがったようだな。ガルム1、ガルム2、現在の方位を維持せよ | -BaseCommand- | 53 |
雪山でベイルアウトは悲惨だ。頼むぜ 1番機 | -Pixy- | 28 |
報酬はきっちり用意しとけ 互いが無事であればだ お財布握りしめて待ってろよ |
-Pixy-BaseCommand- | 56 |
ガルム2お前はガルム1の指示に従え作戦中の勝手な行動は禁じる | -BaseCommand- | 44 |
了解。指示は頼んだぜ、サイファーあんたがガルム1だ。 サイファー、噂は聞いている。ずいぶん器用な奴だってな |
-Pixy- | 60 |
ピクシー 俺たちの分も残しておいてくれよ おこぼれは出せない 敵は一人で落とせ |
-Friend-Pixy- | 53 |
逃げ帰ったベルカの奴らが上に戦果報告する様を見てみたいもんだ | -Friend- | 39 |
サイファー お前とならやれそうだ よろしく頼む 相棒 | -Pixy- | 33 |
ガルム隊へ こちらイーグルアイ B7Rに侵入し 周辺の状況を探れ | -AWACS- | 40 |
レーダーに敵性反応 警戒せよ IFFの故障?反応は2つだけだ 円卓を知らないのか? |
-AWACS-BelkanSquadron- | 64 |
イーグルを上手く使いやがる 片羽の赤い奴… 前に噂を聞いたことがある | -BelkanSquadron- | 51 |
警告!エリアB7Rに高速で侵入する機影 新たに捕捉 ガルム2から1へ敵の増援おそらく本隊だ |
-AWACS-Pixy- | 58 |
ロト1より各機 野犬狩りだ 全機落すぞ | -Rot1- | 26 |
ガルム隊へ 撤退は許可できない迎撃せよ だろうな 報酬上乗せだ |
-AWACS-Pixy- | 44 |
奴らタイフーン乗りか。あいつの機動を甘く見るなよ | -Pixy- | 31 |
喰らいついたら離さない。卑しい奴らだ | -Rot1- | 25 |
状況を確認 こちらグリューン2 相手は2機だ 楽しませてもらうとするか |
-GrunTeam- | 46 |
インディゴ1から各機へ 目標を確認 攻撃を開始する | -Indigo1- | 35 |
傭兵とでは戦う意義が違う 生き残るのは真意を遂げようとする者だ | -Indigo1- | 41 |
ベルカの増援 全機撃墜を確認 任務完了基地に戻るぞ | -AWACS- | 33 |
連合軍作戦司令部より入電『連合軍海上部隊は進軍を開始 貴隊の活躍に感謝する』 | -AWACS- | 46 |
なるほど俺たちは捨て駒だったようだ よう 相棒 まだ生きてるか? |
-Pixy- | 39 |
ウスティオの傭兵が混ざってるらしいな 腕のいい連中がいると聞いたぜ ウスティオの2機か 片羽の赤いイーグル… あれだ |
-Friend- | 67 |
お前達はなんだ!飛ばなければ価値のない連中だ!勇気のない奴は置いて行く!悔しければ喰らいつけ!しがみつけ!分かったな! よし行け!行くぞ行くぞ行くぞ!俺達はナンバーワン!続け!どんどん行け!迷うな!止まるな! | -Friend- | 113 |
街は連合軍に落ちた 動ける者から退路を開け! 負けた ベルカは俺達は負けたのか |
-BelkanArmyPlatoon- | 59 |
彼らには戦う理由がある 勝敗はついた | -Pixy- | 25 |
警告!警告!敵増援部隊の接近を確認! 今さらかよ? |
-AWACS-Pixy- | 38 |
機影は2機 高速で接近中 ここは俺達で相手しよう 今までの奴らより速い迎撃開始! |
-AWACS-Pixy- | 53 |
せめてもう少し早く来ることができればな 私達はそのためにここに来たのです |
-Gelb1-Gelb2- | 50 |
ベイルアウトしろ命令だ 負けを認めるにも時間は必要だ | -Gelb1- | 34 |
サイファー 自由を手にする民衆の声が聞こえるか!これが俺達の戦いだ。これでディレクタスの脅威も去った。 さあ帰還するぞ |
-Pixy- | 66 |
『核査察』とは 笑わせてくれる | -Pixy- | 22 |
地面にキスだけはするな | -AWACS- | 19 |
サイファー 聞えるか?いい眺めだ。ここから見ればどの国も大して変わらん。 | -Pixy- | 43 |
ん、なんだ?また、空が光った | -Pixy- | 21 |
何が発生した!?AWACS、状況を! 状況!敵の長距離攻撃当空域は敵の完全射程内にある 遅い!どこを飛べばいい!? |
-AWACS Pixy- | 70 |
こちらクロウ隊の3番機PJ ガルム隊可能な限り援護する |
-PJ- | 32 |
クロウ1より クロウ3 ところで花束はいつ買いにいくんだ?のんびりしてると別のヤツに彼女を撃墜されちまうぞ む、無駄話してる場合じゃないでしょ! |
-Crowteam- | 83 |
たった数機の戦闘機が心強い援軍ね | -Pixy- | 23 |
クロウ3へ落ちるなら俺の見えないところで頼む 了解です。任せといて下さい |
-Pixy-PJ- | 46 |
発電施設3基目を破壊!いけるぞ! よう 相棒。奇跡を信じて味方が盛り上がっている |
-Friend-Pixy- | 54 |
あの剣が抜かれた。やったのはウスティオの1番機! | -UstioSquadron- | 40 |
全機よくやった!PJ浮かれすぎて墜落するなよ! | -AWACS- | 31 |
連合軍統合本部より入電 連合軍航空戦力は既にその40%を損失! | -AWACS- | 39 |
援軍が来た?どこの隊だ?識別信号を確認…ガルムだ、援軍はガルム | -Friend- | 40 |
タウブルグの『剣』を抜いた奴が紛れ込んだ警戒しろ! | -BelkanSquadron- | 42 |
こちらウィザード1敵の足並みが乱れたぞ一気に潰せ。ラリー聞えるか あんたか。相変わらずいい腕だな |
-Wizard1-Pixy- | 63 |
考えは決まっただろうな。お互いつまらん安売りはもう終わりだ潮は満ちた。 まだだ、まだその時じゃない |
- Wizard1 -ixy- | 65 |
くそ 空が狭い | -BelkanSquadron- | 24 |
出たな 化け物傭兵コンビ | -SchwarzeLeader- | 29 |
金の匂いと死の匂い 群がるキサマも同じ空のハゲ鷹だ | -SchwarzeLeader- | 42 |
各機 狩りを楽しむ余裕はねぇぞ | -SchwarzeLeader- | 32 |
シュネー1より各機 槍を放て | -Schnee1- | 24 |
なんというパイロットだ たった数コンタクトで… | -Schnee1- | 33 |
奴らは速いついていけ 私の最後の授業だ 了解 ボス |
-SilberTeam- | 38 |
飛び方は全て教えた 後は自分でやってみろ | -Silber1- | 30 |
ファントム?銀色のイヌワシか!復帰したのは本当だったのか! | -BelkanSquadron- | 46 |
傭兵 どこでその飛行を学んだ | -Silber1- | 24 |
一人も守れなかったか | -Silber1- | 20 |
PJ、彼女とは再婚になるのか? 初婚です! |
-CrowTeam- | 32 |
PJ、無線で彼女と話したりするなよ 任務中はそんなことしません! |
-CrowTeam- | 43 |
PJ、今の彼女で何人目だ?初めてか? ハイスクールの時にもガールフレンドはいましたよ! |
-CrowTeam- | 54 |
ガルム2どうした?遅れているぞ 大丈夫だすぐ追いつく |
-AWACS-Pixy- | 39 |
こちらクロウ隊のPJガルム2、機器に不調でも? いや…ただ悲しいだけだ |
-PJ-Pixy- | 45 |
核を搭載したベルカ爆撃機部隊がウスティオに向けて飛び立った 敵爆撃機は本空域に接近中ガルムクロウ隊は迎撃に向かえ |
-AWACS- | 64 |
いっそ全部吹き飛ばしてくれたら戦争なんて終わるのにな | -Pixy- | 33 |
警告する。直ちに進路を変更し基地へ引き返せ。さもなくば撃墜も辞さない。 最早友軍ではない。躊躇するな。撃墜しろ! |
-BelkanSquadron- | 73 |
ラリー聞こえるか、シンデレラをお迎えに来たぜ。 こんな光景の中よくそんな言葉が言えるな 今日はお前の誕生日みたいなものだ お迎えの馬車引きがお前か。待っているのは地獄か |
-Wizard1-Pixy- | 99 |
相棒…俺は…戦う理由を見つけた | -Pixy- | 22 |
ガルム2何をしている。それは敵じゃない攻撃を中止せよ | -AWACS- | 34 |
ガルム2戦闘空域外から離脱中ピクシーどうした?応答しろ! | -AWACS- | 36 |
悪いな ここでお別れだ 敵全機撃墜を確認 帰還する クソッ 皆狂ってやがる |
-Pixy-AWACS- | 50 |
ちなみにPJはパトリック・ジェームスの略で…趣味はポロあの馬に乗ってやるヤツまぁいいやサァいくか | -PJ- | 53 |
ガルム1の非情な戦闘機動…俺にもできる | -PJ- | 24 |
ガルム1の広い視野…俺にもできる | -PJ- | 21 |
ガルム1の無駄のない飛び方…俺にもできる | -PJ- | 25 |
この戦場 ピクシーならどう飛ぶ | -PJ- | 20 |
警告!強力なECM!第一種警戒態勢発令!当基地に接近する機影を目視!総員配置急げ! | -BaseCommand- | 55 |
ガルム隊だけでもいい 空にあげるんだ! | -BaseCommand- | 33 |
エスパーダ1よりエスパーダ2へ『鬼神』を阻止する エスパーダ2了解1に続く |
-EspadaTeam- | 50 |
『国境無き世界』を黙らせるにはXBOを落すしかない | -AWACS- | 33 |
待て…現在交戦中の敵機は友軍だ!サピンの航空機だ!こちらウスティオ空軍第6航空師団サピン機に告ぐ攻撃を直ちに中止せよ やむを得ん サピン軍との交戦を許可する! |
-AWACS- | 87 |
ヤキが回ったか 計器がバカになっちまった エスパーダ1離脱を 悪いが先に帰るいつもの場所で待ってるぜ |
-EspadaTeam- | 63 |
なんだ?無線で信号が送られてくる 解読します 『ヨウ相棒マダ生キテルカ?』 これって!? | -PJ- | 49 |
B7Rを通過する 最悪の場所だが 最速の近道だ エリアB7Rにレーダー反応 敵性航空部隊の接近を確認 別の空路をとっている暇はない 『円卓』の敵勢力を排除 突破する |
-AWACS- | 90 |
ソーサラー1より全機 最大推力であたれ 帰還を考えるな | -Sorcerer1- | 39 |
『円卓』なんてもう意味ないのに 戦いは会議室に移った 国境を引きなおすために 新しい時代を築く線だ その線が新たな争いを生む |
-PJ-Sorcerer1- | 77 |
何してんだよ!戦争はとっくに終わってんだよ! | -PJ- | 27 |
『国境無き世界』は如何なる国家にも属さない 全人類理想の軍隊だ 制約も争いもない 理想の世界だ 線なぞは消し去る | -Sorcerer1- | 68 |
全てを焼き尽くす傭兵か噂通りのパイロットだ | -Sorcerer1- | 33 |
本物の英雄は『アヴァロン』に眠っている | -Sorcerer1- | 31 |
ゴルト1より各機 状況を開始する 彼らの好きな殺し合いで正義を決める | -Gault1- | 43 |
戦場を知らぬ政治家どもがテーブルについている。 戦後の話し合いだ。平和な世界を作るための。 醜いパイの奪い合いだ。だから終わりにする。 |
-Gault1-PJ- | 79 |
王を育てた責務だ それが「理由」だ | -Gault1- | 26 |
これが鬼神か 魅力的な奴じゃないか | -Gault1- | 26 |
人の出会いは皮肉だ これが現実か 共に飛ぶ空を持つことも出来ただろう 鬼神よ、君はここにいるべきではなかった | -Gault1- | 63 |
「国境無き世界」が全ての国境を無くす | -Gault1- | 27 |
こちらウィザード1 『鬼神』が網にかかった では始めよう | -Wizard1- | 38 |
鬼神 名声をも味方にしたか 私が確かめてやる | -Wizard1- | 32 |
円卓の『鬼神』には舞台を降りてもらおう 破壊という名の新たな創造は 正道な力を以って我々が行使する | -Wizard1- | 59 |
領土 人民 権力 今その全てを開放する『国境無き世界』が創造する 新しき国家の姿だ 国籍や国家も意味を成さない その線引きは 今我々が消し去る 世界は変わる | -Wizard1- | 88 |
戦果は関係ない 最後まで飛んでいた者が勝者だ | -Wizard1- | 32 |
奴の話通りだ 機動に癖がある | -Wizard1- | 24 |
キサマと刺し違えてでも落とす | -Wizard1- | 24 |
円卓の主役は俺達だ キサマの墓は俺が掘る | -Wizard1- | 30 |
サイファーの軌跡を見届ける 必ず | -PJ- | 21 |
ガルム隊 アヴァロンへは水面を低空で向かえ上からの進入は狙い撃ちされる 敵要塞に接近 十分近づいたところで高度を上げダムを乗り越えろ | -AWACS- | 74 |
ガルム隊か待っていたぞ!アヴァロンまでは俺達がエスコートするついて来い! | -Friend- | 45 |
左翼をやられた すまない サベージ4 離脱する! | -Savage4- | 34 |
ドミノ2が落ちた 攻撃部隊 残機7! | -Friend- | 27 |
ダメだ!ドミノ・リーダーも落ちた!攻撃部隊残り3機! | -Friend- | 35 |
2機抜けた!抜けたのはどいつだ?ガルムか! 全機上空で攻撃をひきつける!V2はガルム隊に任せるんだ! |
-Friend- | 59 |
V2発射は絶対に阻止する 世界を焼かせはしない アヴァロン ここが最期の地だ | -PJ- | 43 |
鬼神が来た!本当に来やがった!対空戦闘!奴らはたったの2機だ!恐れるな! | -CoupD'etatSoldier- | 56 |
ダメだ!核サイロの再起動を確認!ガルム隊作戦続行!交戦せよ | -AWACS- | 37 |
相棒 皮肉だな 終止符打ちが番犬ガルム同士とはな 相棒これは終局じゃない ここから全てが始まる 分かるな | -Pixy- | 59 |
相棒 道は一つだ 信念に従い行動する それだけだ | -Pixy- | 31 |
敵機体の解析が完了した コード名は『モルガン』この機体はECM防御システムで護られている 唯一の弱点は前方のエアインテークだ 正面角度から攻撃を行い モルガンを撃墜せよ | -AWACS- | 92 |
俺とお前は鏡のようなもんだ 向かい合って初めて本当の自分に気づく 似てはいるが正反対だな | -Pixy- | 51 |
お互い 腕は衰えていないな | -Pixy- | 20 |
サイファー 任務完了だ さあ 帰ろう俺達の家へ お前の帰りを待っている奴らがいる | -AWACS- | 48 |